2025/04/14
FlowDesignerが建築GX・DX推進事業の補助対象ソフトウェアに指定されました!
建築GX・DX推進事業とは?
国土交通省が、建築物のLCAの実施によるLCCO2削減の推進(GX)と建築BIMの普及拡大による生産性向上の推進(DX)を図るため、一定の要件の元、 BIM活用等に要する費用について幅広く補助する大規模事業です。
FlowDesignerも本事業の補助対象ソフトウェアに指定されています!
お得に導入できるチャンスですので、是非この機にご検討されてはいかがですか?
事業のポイント
- 令和7年度末までの設計・施工のBIMモデル作成、LCA算定に要する費用等が対象
- BIMモデルの作成のみを行う場合やLCA算定のみを行う場合に要する費用についても幅広く補助
- BIMモデルの作成については、協力事業者(下請事業者等)だけでなく、代表となる元請事業者等も補助の対象
対象期間
- 事業者登録 令和 7年 2月18日~
- 交付申請 令和 7年 2月27日~
- 完了実績報告 令和 7年 7月~令和 8年 2月末予定
詳しい事業内容については建築GX・DX推進事業実施支援室のHPをご覧ください
FlowDesignerとは
熱流体シミュレーションの専門知識を有する研究者だけでなく一般の設計者にも、より身近に、より手軽に活用していただきたいという思いで開発した純国産の気流解析シミュレーションソフトです。
FlowDesignerを利用すれば、3Dモデルから環境解析を行いBIMの付加価値をより高めることが可能です。
詳しい製品情報はこちらから >> FlowDesigner 製品情報
操作体験セミナー
まずはFlowDesignerを実際にさわってみませんか?
オンラインでの操作体験セミナーを開催しています。
お申し込みはこちらから >> FlowDesigner 操作体験セミナー