建設業

2015-07-15

スタジアム屋根の日射遮蔽効果は?スタジアム内の日射積算量でその効果を検討しました。

解析概要

目的

下図のような屋根のついたスタジアム内観客席の日射量(日射積算量)について検討する。 夏季(7月)・冬季(12月)それぞれ1ヶ月間の日射量、また1年間の日射量の比較を行う。 なおスタジアムの形状は、Rhinoceros(※)で作成した3次元データを解析モデルとして使用する。

スタジアム全体図

スタジアム全体図

スタジアム内イメージ

スタジアム内イメージ

モデルデータ提供:株式会社アプリクラフト

※Rhinocerosは、Robert McNeel & Associatesの登録商標です。国内総代理店は、株式会社アプリクラフトです。 その他、各商品名、ロゴは各社の商標または登録商標です。

解析モデル

Rhinocerosで作成した3Dモデルを3dsファイルで出力し、FlowDesignerにインポートする。

 

モデル概形

モデル概形

スタジアム大きさ 340 x 270 x 190 [m3]
解析領域大きさ 680 x 540 x 200 [m3]

設定条件

1ヶ月間の日射積算量

場所 東京
積算単位 1日
積算対象日 (夏)7/1~7/31
(冬)12/1~12/31

1年間の日射積算量

場所 東京
積算単位 1週
積算対象日 1/1~12/31

夏(7月)、冬(12月)の各1ヶ月間の日射積算量、1年間の日射積算量を右の条件から求める。 日射量は、FlowDesigner上で月日・場所をもとに算出したものを使用する。 ただし、各部材表面への日射積算量のみを解析対象とし、熱・気流の解析は行わない。 また日射の反射・透過の影響は考慮せず直達日射量のみに着目し、散乱日射量についても考慮しない。

果たしてFlowDesignerの解析結果は…?!

屋根はグラウンド・観客席に対して、どのくらいの日射遮蔽効果があるのか?
日射積算量から定量的に評価することができます!

この解析結果(PDF資料)はダウンロードできます。

希望のお客様は下記をご入力の上、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

お名前必須
会社名・大学名必須
メールアドレス必須
電話番号

複数の資料をご希望される場合は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

※件名に「事例資料請求」とご記入ください

03-4590-1560

【受付時間】平日9:30~17:00