2021/12/01

MRでビジュアル化した事例を展示いただきました【キヤノンITソリューションズ様】

 

2021年12月6日~10日、東京(東京ビックサイト)にて建築DX展が行われました。
キヤノンITソリューションズ様のブースでは、ファンからの空気の流れをMRデバイス『MREAL』にて ビジュアル化した事例を展示いただきました。

 

 

dxexhibition_image01

 

展示内容1

ファンからの気流を見える化!

 

ブース内に設置されたファンからの風は、どのように拡がるのか?dxexhibition_gif
空気の流れを表すリボンが、実空間と見事に重なっており、 直感的に風の拡がりを確認することができました。
MREALで気になるポイントを、現実空間の中で見たい位置・角度から評価いただけるとのことでした。

 

展示内容2

建物BIMデータをMR上で見える化!

 

建設後実空間ではどのように見えるのか?
ミニチュアサイズのビルがそこにあるかのように確認することができました。 MREALで見える化することで、建設予定地で周囲の空間と建物の調和を評価いただけるとのことでした。

 

『MREAL(エムリアル)』とは?

デジタルの立体イメージを現実世界に違和感なく融合し、自由な視点で体験できる映像技術です。
詳細は、キヤノンITソリューションズ様の「MREAL S1」スペシャルサイトをご覧ください!

 

非常に多くの方に風の流れをご体験いただきました。ありがとうございました。