建設業

2018-03-01

あるビルの一室について、室内の温熱環境解析を行います。
現状の設計案に基づいたモデル化を行い、おおよその温度分布を求め、結果表示に3DCADデータを用いてリアリティのある資料を作成します。

解析概要

目的

目的

あるビルの一室の温熱環境解析をする。現状の設計案から、おおよその温度分布を確認。 プレゼンテーション用の資料として、3DCADデータを活用してリアリティを出す。

モデル概要

リアリティのあるアウトプットを得たいが、計算負荷を抑えたいため「解析は簡易モデル」「結果表示はCADモデル」を使用する。

平面図

平面図

側面断面図

側面断面図

解析モデル

ARCHICADで作成したデータをもとに、解析用の簡易モデルを作成する。

解析モデル

建物大きさ 14.3 × 8.9 × 27.3 [m3]
解析領域大きさ
(部屋の大きさ)
12.5 × 8.0 × 2.5 [m3]
メッシュ分割数 200,970
(x:70, y:99, z:29)

設定条件

空調は吹出口、階段からの排気は外部開口部でモデル化。

空調機器

空調機器

階段からの排気

階段からの排気

窓と壁は熱移動条件として発生パネルでモデル化。

ガラス窓

ガラス窓

コンクリート壁

コンクリート壁

発熱条件は発生エリアでモデル化。

日射発熱

日射発熱

照明発熱

照明発熱

人体発熱

人体発熱

果たしてFlowDesignerの解析結果は…?!

この解析結果(PDF資料)はダウンロードできます。

希望のお客様は下記をご入力の上、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

お名前必須
会社名・大学名必須
メールアドレス必須
電話番号

複数の資料をご希望される場合は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

※件名に「事例資料請求」とご記入ください

03-4590-1560

【受付時間】平日9:30~17:00